ご挨拶

皆さん、はじめまして。

一般社団法人日本音楽技術協会の有坂尚純です。

 

皆さんは、音楽を何らかの形で生活に取り入れていると思います。

家のステレオ、スマホのBluetooth、車のカーステレオ、パソコンの音楽配信などで聴いているでしょう。

今音楽が無い生活など有りえません。まさに、No Life No Music(音楽なしでは生きて行けない)状態でしょう。

 

音楽とは元気と癒しを私達に与えてくれるだけでなく、周りの人も巻き込み触れ合う事ができる不思議な力を持っています。

そんな音楽のパワーをもっと活用出来れば、社会が良くなると思いませんか?

 

現在の日本社会はうつ、引きこもり、認知症患者、高齢者ドライバー事故、児童虐待、刃物事件など様々な問題が山積しています。

これらの諸問題を音楽で解決できないものか?と考えたのが音技協の発足した理由です。

 

音楽の持つ力はあなたを変えて、周りを変えて、世界を変えます。

 

さあ、一緒に音楽を学び、音楽のイベントに参加して、自分を幸せにして周りの人にも良い影響を与える存在になりましょう。

皆さんの参加を心よりお待ちしております。

 

一般社団法人日本音楽技術協会

代表理事 有坂尚純


代表理事経歴

【ビジネスネーム】有坂尚純(ありさか しょうじゅん)

【本名】髙橋陽知(たかはし あきとも)

【ニックネーム】アーリー(Arly)

 

【肩書】

【生年月日】1965年生4月3日

【出身地】栃木県那須塩原市(旧黒磯市) 

【居住地】横浜市緑区

【最終学歴】青山学院大学 経営学部経営学科

【最終音学歴】青山学院大学学友会吹奏楽バトントワリング部 青山フォークウェイズ

【血液型】O型 

【星座】おひつじ座

【趣味】読書 姓名判断

【家系】

  • 父は春陽会会員の画家の髙橋務 
  • 祖父は那須塩原市立槻沢元小学校長の髙橋亀市 
  • 祖母は那須塩原市青木小学校元教員
  • 父方の伯父は宇都宮大学教育学部地学教室名誉教授の鈴木陽雄
  • 父方の伯父は栃木県教育長の鈴木陽吉
  • 伯母は水戸のリリー学園創設者の大久保久子
  • 母方の伯父は元那須塩原市議会議員の鈴木一美

【ビジネスキャリア】

 

30年に渡り製薬業界でビジネスの経験を積む

 

  • 1989年 塩野義製薬(株)
  • 2000年 日本イーライリリー(株)
  • 2008年 ACメディカル(株)
    • 日本製薬(派遣)
  • 2009年 IQVIAサービシーズジャパン(株)(以下派遣)
    • 2009年 シェリング・プラウ(株)
    • 2010年 MSD(株)
    • 2013年 参天製薬(株)
    • 2014年 ブリストル・マイヤーズ(株)
    • 2015年 グラクソ・スミスクライン(株)
    • 2017年 ヤンセンファーマ(株)
    • 2018年 東和薬品(株)

【好きな言葉】愛と平和 浄化

 

【音楽歴】

  • 1968年頃 3歳で東芝ステレオのデモンストレーションレコードに入っていた「ジプシーフィドラー」に感動して音楽に目覚める。
  • 1974年頃 小学校低学年時にカセットデッキの録音機能にハマりテレビの主題歌などを録音しまくって過ごす。
  • 1977年頃 小学校高学年より姉の影響でエレクトーンを独学で始める。姉より上手くなってしまい姉はエレクトーンを辞める。
  • 1980年 中学時代にSTB(スーパーテクニカルバンド)というバンドでエレクトーンを担当してバンドデビューする。YMO(YELLOW MAGIC ORCHESTRA)に出会い坂本龍一を人生の師と決める。
  • 1981年 栃木県黒磯高等学校に進学後は、吹奏楽部に所属してドラムとパーカッションを担当する。
  • 1982年 関東吹奏楽コンテストでアルヴァマー序曲を演奏して金賞に輝く。同時にエレキベースを独学で始めて学祭で演奏する。
  • 1983年 カシオペアのコピーバンドのセブンスアベニューに参加してドラムを担当して神保彰のドラムテクニックをひたすら研究する。YAMAHAイーストウエストに出演する。(キーボードの鈴木はベストキーボーディスト賞とベースの佐藤はベストベーシスト賞受賞)
  • 1985年 青山学院大学吹奏楽部に入部。同年2度に渡りTBS「ザ・ベストテン」に吹奏楽として出演。12月日本青年館にて定期演奏会。
  • 1986年 青山フォークウェイズに移籍。オリジナルバンドの曲作りとプロデュースを手がける。
  • 1988年 新宿ライブハウスにて有坂の全曲オリジナルのライブ開催
  • 1989年 大学卒業後、製薬会社へ勤務する中で趣味の音楽と脳に興味を持ち、中枢神経領域薬を担当。そのメカニズムについて知識と研鑽を積む。
  • 1998年 日本キリスト教団都筑讃美協会のゴスペルバンドのプレイズノートに参加 小坂忠氏と面会する
  • 2000年 オリジナル交響曲「Mother Earth」を発表。アメリカのMP3.comにおいて全世界チャート2位を記録。
  • 2002年 韓国でヒーリングアルバム「休」でCDデビュー。
  • 2003年 日本イーライリリー在籍時に音楽療法CDを制作してで社長賞受賞と事業本部長賞のダブル受賞。 2005年 「パーキンソン病に効くCDをブック」発売 2万部を超えるセールスを記録
  • 同年 東京女子医科大学の橋本しをり准教授の紹介で世界的指揮者の小澤征爾氏と面会してオリジナルCDを贈る。
  • 2008年 マーラーの交響曲をDAWで表現してYAMAHA賞受賞。
  • 2012年 「パーキンソン病に効く音楽療法CDを経てブック」(新装版)を発売して累計3万部のロングセラーとなる。(YouTubeの視聴はこちらから)
  • 2013年 オリジナルポップスユニット「Sea Ring」結成。AOYAMA GREEN FESTIVALで有坂オリジナルの「吹く風とともに」を演奏。
  • 2018年 YMOを演奏するバンドの「UNIT TECHNO FREAK」を結成
  • 同年10月 一般社団法人日本音楽技術協会を設立する。
  • 2019年11月 ボーカルユニット「The Aries(ジ・アリエス)」を結成
  • 2020年1月 キッズバンド「Kids Key Band」のプロデュース開始
  • 2021年9月 AGUとしてYouTubeライブ配信開始

【賞罰】

  • 2003年 パーキンソン病患者様支援CDを制作して日本イーライリリー社長賞 同事業本部長賞
  • 2008年 清塚信也主催パッションコンテストにてYAHAMA賞受賞(DTM部門)

 

【主義】

CDには含まれていない20khz以上の可聴領域外の高周波音の大切さを訴え続けており、デイケアおよび介護施設などでピアノやギター生演奏を展開している。それに伴い、アナログレコード、アナログテープの復活も願う。また、近年は心身を整え宇宙に繋がると言われるソルフェジオ周波数528Hzを導入している。

 

【今後の活動】

2018年に一般社団法人日本音楽技術協会を設立して音楽愛好家の技術向上と活動の場を広げるサポートをする活動を始めるとともに、音楽の持つ力によって、認知症予防、引きこもり解消、うつ病予防などの社会問題にも取り組む。